四条畷駅から数分のところにある
活麺富蔵へ


夜の7時半すぎの訪問やのに、すっかり外は明るいな~


この日は月イチ会メンバーであり、会社の同僚でもある友達との訪問です

この日の小皿料理は、コレ

書いてないのもちょいちょいあったりするので、
ウィンドウを見て、確認



瓶ビールで乾杯


『スーパードライの大瓶 もしくは大阪に乾杯の中瓶、どっちがいい

』
と聞かれ、
ほとんど同時に
『大瓶


』
と答えた私達は、やっぱり酒飲みなのかもしれません


お互い1つづつ好きな小皿料理を注文しようということになり
友達は
かぼちゃのムースサラダ

これ、私はあんまチョイスしないんやけど、
ほんま滑らか~で、やや甘めで、美味しいんよね

私はゴーヤとオクラの南国風玉子焼

ここの、季節感のある玉子焼が好きなのだ

トロミのついた甘さもある餡、
ゴーヤの苦味は控えめで、オクラのネバトロ~感もほんのり感じられて、たまら~ん

サービスのうどんぴっぴをつまみながら

この2つを食べている間に、
なんと、月イチメンバーが2人来てくれました


この日行くからよかったら来て、って声はかけてたんやけど、
さすがッス


嬉しいや~ん


再び乾杯


私らはお次はハイボールで


最近ここに来たら、このデュワーズのハイボールがお気に入り


富蔵さんに来ると、かなりの確率でたのんじゃうのがこの
剣先おろし

やっぱり、ウマ~



イカ自体が滑らかプリプリ~で美味しいし、
そのうえにのっている、特製のおろしが美味しくって、めちゃめちゃ合うんよね

マヨネーズのコクがありながら、ポン酢でさっぱりもさせてくれます~
下足のあぶり付なんが嬉しいよね


こっちはすだちを絞ってさっぱりと、
シンプルに楽しめちゃいます


みんなこのメニューが大好きなので、4人でやとほぼ瞬殺(笑)
デュワーズハイボール、お代わりしちゃいましょ



メグさんに天ぷら適当にお願いします~ってお願いしたら、
なんと1人1皿づつ用意してくださいました


めちゃめちゃ豪華~


ありがとうございます


この天ぷらが毎度、これは何

とか、当て合いになって楽しいんよね、
でも結局分からなくって、聞くパターン

ちくわにとり天、ゴーヤに、

ゴーヤの中に入っているのは、ゴーヤのわた、
え~わたまで


って驚いたけど、そういや前にも食べたん思い出した

いっつもまっさきに捨てちゃうのに、無駄にせず、すごいな~


これが、食べたらまんまゴーヤなんよね、味も苦味もゴーヤそのもの、食感だけ違うカンジを楽しめます


こっちの丸いのも

形はゴーヤに似てるけど、
エゾフキって言うんやって~
他には、
ズッキーニ、ラディッシュ、らっきょう、
あれ

もう1コある

は、忘れちゃいました~
らっきょうは、見た目がニンニクに見えるし、
食べても食感がホクホク、ニンニクの食感に近くて驚き

揚げると、あのコリコリ感が消えるんやね~
これがズッキーニ、

結構大きいのがドーンと

天ぷらのサクサク感はありながら、めちゃめちゃ瑞々しくって、美味しい~


そうそう、もやしもありました~

これも結構イケるんよね


メグさんいわく、何でも揚げてみるんだとか(笑)
そんなメグさんの揚げる天ぷらが大好きです


うどんは、4人で3種のうどんを注文してシェアすることに

初めに出てきたのは
釜コロ

崩した写真は撮り忘れちゃいましたが、
カリッサクッのコロッケと、濃厚なクリームが、
まったりとうどんに絡んでくれるんよね、
大きさも小さめなので、子供でもおやつ感覚で食べられちゃうかもやね

2つめに出てきたうどんだけ、特にたのむの決まってなかったんやけど、
メグ兄。さんが
5月の限定うどん
『釜揚げしらす釜玉』
食べてもらおかな~って、

できるの~


ありがたすぎます


静岡県沼津産のしらすをたっぷりと使っているんやって~
フワフワの美味しいしらすがた~っぷり、
しらすと大葉の塩気を、卵がマイルドにしてくれているね

釜揚げって言っても、温泉卵風のとろ~り滑らかな卵が印象的やね

最後は
6月のFacebookで見たよの限定メニュー、
『富蔵流冷やしあんかけ(葛弾き鱧と新玉ねぎのマリアージュ)』

めちゃ美しい~


なんと、これだけ分けにくいからと、1人づつ分けて提供してくださいました


ちゃんと私らのは少なめ、男性陣には多めっていう配慮まで、ありがたや~


ギリギリ、6/28の訪問やったので、ブログが間に合わず、
終了してるメニューばっかで申し訳ありませ~ん

1人分に鱧が2切れも、

ありがたや~


富蔵さんといえば、ジュレを使ったうどんはお馴染みやんね、
見た目にも食べても、このジメジメした季節にピッタリな、爽やかな一杯で、美味しかったです

出汁割りスープ

これ、少しキリっとしてるんやけど、
濃すぎず、辛くもなくって、好きなんよね


うどんの〆に、お酒のクールダウンに、ホッとさせてくれるカンジ

好っきゃ麺、今のところは回る気ないんやけど、

スタンプもらっちゃいました

お店に飾ってあったんやけど、
達成するとTシャツもしくは

このタンブラーがもらえるらしい~


ちょっといいや~ん

お店を出るときに、気になったコレ

子供向けのクジらしいんやけど、
私らも引かせてもらっちゃった



21番、ピンクのソフトをGET
誰かさんが、
『やっぱう〇こ引くねんな~』
(ホワイトデーにう⚪こ石鹸をGET)
って、失礼な



子供もこれ、嬉しいやろな~


あ~楽しかった

ご馳走サマ

ちなみに・・・
七月のFacebook見たょの限定商品は何と!

富蔵初の『ひやかけ』です。とのこと~
生ハムの花びらを崩しながら・・・だなんて、めちゃめちゃ気になるやん


生ハムの入ったひやかけなんて初めてきいたわ~


食べたいな
スポンサーサイト