阪急百貨店で開催中の
mt GRAND MARCHEへ行ってきました



こういうのに疎すぎる私は、
最初、たまたま母とこの人だかりを見つけて、
mtって何やろ?って言っていたのですが、
発売10年目を迎える大人気のマスキングテープ「mt」なんだとか~
別の日に改めて、こういうのが好きな友達の誕生日プレゼントにと、買いにきたのですが、
すごい種類


生産完了品や

阪急限定のもの

サンリオとのコラボまで

種類豊富すぎて悩むけど、これ選ぶの結構楽しい


付き合いの相方さんは、まさかの、つられて何個か買ってた(笑)
私も欲しくなりかけたけど、
不器用&センスのなさすぎる私は、
うまく活用できる気がしなくて、
思いとどまりました~


いつも来てる梅田やけど、
せっかく休みの日に一緒に来たので、
さくっとご飯食べて帰ることに


メニュー







気になったのは
外の看板にあったコレ

ハッピーアワーセットでチョイスした
ビールで乾杯


こうやってビールの線が残るのは

サーバーをキレイにしている証拠なんやって、
知らんかったわ~


ハッピーアワーセットは、450円で
ワンドリンクと
お任せでおでんが2種いただけるんよね

めっちゃお得やん


『白いおでん』と『京風おでん』が選べるので、1つずつにたのんでシェア作戦


京風おでんは
大根とがんもどき

大根、ウマ~


上品さもありながら、
しっかり染み込んだお出汁、
食感も柔らかすぎず絶妙で美味しい

白いおでんは
じゃがいもとがんもどき

ホクホクでまろやかなじゃがいも、白いお出汁に合うね~


ホワイトシチューを食べているような感覚にも近いのかな

和風出汁とホワイトソースの融合で、
こってりしてないのにコクがあって、ウマ~い

素材によって、どっちのソースがより合いそうかを想像しながら注文するのも楽しそう


黒板にあったメニューから
丸喜のピリ辛きんぴら 150円
これで150円


切り干しは、歯ごたえしっかりめで、
シャキシャキの野菜と合うね

辛い


ってカンジでなくって、
ピリリとした辛さが心地いい


わさびのつんつん漬け 280円

茎を細かく刻んでないので、
歯ごたえがあるね~
個人的には、もっとツーンと辛さがくる方が好みかな

国産真イカのうに和え 300円

もっと塩辛いの想像したけど、
ウニの香りがまろやかで、いいカンジ


お酒に合うメニューばっか注文しちゃったから
日本酒 三種呑み比べ 780円


ちょうど6種類あるから、
2人で全種類制覇

1つの蔵から作られたお酒を比べるのもまた、おもしろいね

ずっと辛口が好きなんやって思い込んでたのに、
最近ちょっと違うような気がしてきた私、
こんときも
1番好きなのが、
『濃醇純米 旨口』
2番目が
『大瀬戸の花嫁 中口』
辛口ちゃうや~ん

こういう発見が出来るのも、呑み比べの魅力やね

お酒メニューも豊富やし、
他のおでんも食べてみたいし、
お店の人の人柄も魅力的で、
気にいったので再訪決定


ご馳走サマ
スポンサーサイト
おでん、日本酒、やはり日本の味ですなぁ^^