大阪駅前第一ビルにある
御影郷 福寿へ


この日は地元の友達と、でも2人でご飯行くのはヘタしたら10年以上ぶりちゃうかな

なんと、
地元の歯医者で偶然会ってのがきっかけ、
久々にご飯行こう~ってなったんよね

おっさん系のお店か、キレイめのお店か、どっちが好きか聞くと、おっさん系って言うので、
私の好きな3店をチョイス


その中でも一番ディープなこのお店を友達が選んだので、ほんまにおっさん系が好きっぽい(笑)
聞くと、職場は京都やけど、大阪に来たらよく駅ビルで飲んでるんやって



このお店、入り口に生原酒のタンクが置いてあって、そそられるんよね


メニュー




この他に、写真は撮れませんでしたが、
黒板にもおすすめメニューがあります~
まずは
生ビール 460円 で乾杯


私にとって、このお店で外せないのが
おでん

一品なら各100円、盛合わせならなんと450円と、めちゃリーズナブルなんよね


この日も盛り合わせでお願いしました

大根・牛すじ・厚あげ・ちくわ・玉子と、外れがないね


ウマ~


関西風の優しい味わいで、お出汁も飲めちゃいます


お造り三種盛り 700円

マグロ・カンパチと、もう一種は忘れちゃいました~
大衆的なただ安いだけのお店でなくって、
お造りも美味しいんよね


歯応えもよく、キレイな色してるだけあって、どれもいいカンジ


まぐろとチーズ 酒盗添え 470円

酒盗とクリームチーズの組み合わせは他でも見かけるけど、
さらにまぐろまで入って、豪華やな~


これは日本酒欲しくなっちゃいます

やっぱりここに来れば外せません


しぼりたて 純米生原酒 520円

しぼりたてのフレッシュなカンジ、
フルーティーで飲みやすいので、この量でもサラっと吞めちゃうんよね


ホタルイカの酢味噌和え

旬のメニューもいただけるのが嬉しいね

やっぱり、日本酒に合うメニューが多いんよね

福寿 生貯蔵酒 ボトル 590円

ほどよいキレがありながら、呑みやすさもあり、
日本酒がそんなに得意でない友達もこれはイケるって~
ってか、日本酒そんな得意じゃないのに、このお店チョイスって(笑)
最後は
どて味噌焼 470円

これ、気づけば毎回たのんでるな~
だって、美味しいんやもん


タップリの量で、こんにゃくも入ってるのが嬉しいね

柔らかなお肉に、まろやかなコクのお味噌で、こってりしてないので、
パクパク食べちゃいます


2000円で1ポイント、わりと貯めやすいポイントカードも魅力的なんよね



ご馳走サマ
スポンサーサイト
お・さ・け。
だ・じゃ・れ?