2軒目に向かったのは、
立ち呑み処 魚しょう 天満へ


すみません、またブレた

ここもパッと見て、気になったお店~
1軒目のテンマスタンドコバチのすぐ近く


一杯目、380円が、180円やって~
こりゃ入ろ~



メニュー

お魚メニュー、めっちゃ豊富やん


しかもリーズナブルや~


アルコールメニューは

わりとシンプルやね

180円やもんね、ビールで乾杯


マグロのお造りや、イカのメニューが食べたかったんやけど、
両方ともないんやって、残念

こちらのメニューが中心とのこと~

代わりに出してくださったお魚も

美味しい~


銀ダラのカマ焼き 480円

めちゃ身タップリ

夢中で食べちゃうやつ


脂ものってて、美味しい~


プレーンチューハイ 380円

お魚が美味しいのももちろん魅力的なんやけど、
気さくな店主さんが印象的


常連の方とも交えて話しかけてくださったりで、
めちゃ居心地いいや~ん


また来たいな

ご馳走サマ

ここからはお連れさんの常連のお店

3軒目は、北区兎我野町にある
酒楽いのうえへ

ここでは生絞りチューハイがお気に入り



この日はすだちがありました~
スッキリ美味しい~


1軒目で食べ損ねた出汁巻き、
2軒目にもメニューにあったんよね~
ようやく、3軒目でいのうえさんにて作ってもらった~

気になるものは食べとかないとね、
満足だわ~


ご馳走サマ

満足とかいいつつ、
4軒目は、北区中津にある
タチノミミッチャンへ

ハイボール飲んだけど、写真撮ってなかった~
この日はチャプチェがありました



ちょっと甘めの味付けが印象的なんやけど、
美味しい

隠し味に、
ハチミツも入ってるんだとか


2軒目のイメージがちょっぴり強いお店やけど、
実はフードも豊富で美味しいから、1軒目でも全然楽しめちゃいます


ちなみに、9月のメニューはコチラ

パイン大好きな私、
たまたま置いてあった、パイナップルのお酒に目がいったんよね

店長のアッチャンに聞いてみると、
まだメニュー化はしてないんやけど、飲んでみる

とのこと~
やった~



わわ、斬新


これもインスタ映え的なやつや~

ウマ~い

この凍ったパイン自体がジューシーで、美味しいわ~


ちょっとお祭り的なカンジで嬉しくなるね

ご馳走サマ

4軒もはしごしたの、久々やわ


やっぱりはしご酒は楽しいね

癒された~

スポンサーサイト
はしご酒のバイタリティーがうらやましい。
夜天満は長いこと行ってません。
そろそろ季節もいいし出かけたくなりました。