すっかり熟成してしまいましたが、
10/8(月)の祝日、
大好きなイベント、大阪城クラフトビアホリデイ 2018に
友達夫婦と4人で参加してきました


今年は去年購入のビアグラスでいっか~
飲食チケットのみの購入


3枚(¥1,000)単位で販売されています~
やっぱり1杯目はシンプルに美味しいビールが飲みたい~って自ら言ってたのに、
なぜかチョイスしたのは
新潟のスワンレイクビールの限定ビール

『かぼちゃん』
どこがシンプルや


それが、
これウマかったんよね

風味はあるものの、
そんなカボチャ~


🎃ってカンジの味わいでなくって、
スパイスをきかせてあって、アルコールも8%あるから、
ちょっとクセのある、それでいて美味しいビールだわ~

この日は朝ランしたし、お腹空いた~


お腹空いたまま飲み過ぎたら、酔っ払っちゃうもんね~
まずは腹ごしらえ
みんなでちょっとづつ仕入れよ~



私はこのイベントで毎回購入してるわ、
うずら屋の唐揚げ

他にも
ソーセージ3種盛り合わせや

コロッケ、
仕入れてきてくれました~
あっこれ去年購入して美味しかったやつ~

炙りロースカツ(ポテチつき)

みんなでちょっどづつつまむのに、いいカンジやん


ささ、食べ物も揃ったし、
ビールお代わり~
伊勢角屋麦酒

スプリングバレーブルワリーさんとの共同仕込やって、

ほな、これにしよ~
これが美味しかった~



フルーティーな柑橘の香りが楽しめつつも、キレがあって、好みやわ~


これがこの日飲んだ一番好みでした

Pizzaマルゲリータも買ってきてくれた~

ピザ大好きやけど、
これは、
う~ん、あんま好みではなかった~
私らの席とりしてた近くのカップルが食べているものにふと目が行きました、
目があったので聞いてみると、
『あそこに売ってましたよ~』
って教えてくれました、
さっそく、私らも~

ジャ~ン



わなかのたこ焼き、
大阪城公園店限定の、
天守閣盛りやって~


ええや~ん


このビジュアル、ええや~ん



裏返すと、
『まいどおおきに!』って、書いてあるや~ん
見た目だけじゃないよ、
美味しい~


4種の味が楽しめるのもいいね


最中の中には、

明太子味のポテサラがイン


このあとすぐにビール買いにいったので、
帰ってきたときにはなくなってたので、ポテサラは食べそびれちゃいました(笑)
海軍さんの麦酒

先着順とか、
限定1樽とか言われたら気になるやん、

ほんま限定に弱い人間です

発売時間を見計らって、
並んでゲット


なかなか美味しかった~
わざわざ大阪のチョイスせんでもっていう気もしないでもないんやけど、
やっぱり好きやからいつもチョイスしちゃう


箕面ビール

チョイスしたのは
W-IPA

なんと、9%のビール


まさにストロングエールだわ

ほんまはこれが飲みたかったんやけど、
入荷まちやったのだ



やっぱり気になったので、
後で再訪しちゃいました


周年記念ビール

う~ん、
これ、好きな人は好きなのかな

酸味がかなり強くて、
私にはちょっと苦手でした~
せっかく再訪したのにちょっと残念

Outsider Brewing

これにしよ



ビールって言われな多分私はわからんと思う、
ってなくらい、
ワイン飲んでるような感覚やわ~


友達の旦那さんが、
コンビニでおつまみ仕入れてきてくれました~

フードは、
チケットでなくても、
たこ焼きやったり、コンビニやったり、
色々楽しめるからありがたいわ~


西屋の
トッポギ

結構ピリ辛


ベアードブルーイング

只今のオススメ、
ほな、これにしよ~



これは7%、
気づけばアルコール度高いのを求めがち(笑)
この日はめっちゃキレイな空でした



まさにビール日和

冒険に走りすぎて、
ちょっと好みと外したりもしちゃいましたが、
それはそれでまた楽しいからオッケー

1年に1度の大好きなビールイベント、
来年も参加したいな

ご馳走サマ
スポンサーサイト
クラフトもそうなんだけど、おつまみも楽しそうで、美味しそうです‼️
美味い一杯にも出会えて良かったです。